「算数大好きになってほしい親の気持ち」と「そろばん式暗算」と「そろタッチ」


こんにちは!あやこ先生です。

今日は、わたしの「そろタッチ」教室を始めたきっかけをみんなと共有したいなと思っています。



我が家には、にぎやかな11歳の息子(現在いわゆる不登校ホームスクーリング中)と、

いつもにこにこやさしい7歳の娘がいます。もともと私がツアコンをしていて、旅や語学が好きなので、英語で子育てをしていくバイリンガル育児をしていました。

それも書くとか、文法ではなく、とにかく楽しく英語で遊ぶことや旅をメインに英語を学んでいます。


英語は楽しくそれなりに習得しているもの他の勉強もできてほしいな~と年長さんくらいから考えていました。どんな勉強法がいいのかな?と


親として、そろばんや公文式の学習はすごく効果的で魅力的。

勉強できるあの子は、年長さんからやっぱり公文式。そして計算得意なあの子は1年生からそろばん。


親としては行かせたいな~と思っているのに

何より、うちの子が絶対いや!という

確かに我が子には合わないなあと思っていました。

黙ってまじめに実施するスタイルの学びや、プリントと戦うのは、絶対うちの子にはムリ、絶対きっと長続きしないなと考えていました。

何かはさせたいと、詳しく調べていくと、どちらも週2回も通う!?ずぼらママの私には送迎がちょっとキツイ~💦とも内心思っていました。


そんなある日、バイリンガルで子育てをしているママ友から、

「そろばんがiPadでゲームみたいに楽しめるよ」

たった10分のゲームで、子どもたちがすごく計算が上手になると聞き見せてもらうことに。

そこには人間計算機?とおもうくらい子供が大人も解けない問題を楽しそうに解いている姿を目の当たりにしてびっくりと、すごい!

そして、子供自身がこれやりたい!と


そこから令和のそろばん「そろタッチ」をスタートしたのです。


そういうことから、

遊びが一番!な楽しいこと好きな我が子2名がのらりくらり、ゆるゆるとそろタッチを継続しています。


こどもにとって学びが一番楽しいものになるように、こどもの自信にかわるように全員我が子のように、どういうサポートをしたらたのしくゴールにたどり着けるのかサポートを考えています。子どもたちが自分のペースで、ストレスなく学べるようと一番こどもの心を大事にしたいと思っているからです。


そろばん式暗算で何ができるの?

そろばんって?:小さなビーズでサクサク計算する古くて新しいツールです。

暗算チャレンジ!:そろばんマスターになったら、次は頭の中だけでパパッと計算してみよう!

楽しい学びの効果:計算が速くなるだけじゃない!集中力もアップして、もっと頭が良くなるよ!


そしてそろタッチならアプリでお家でも、どこでもスキマ時間に10分サクッとスモールステップ 継続は力なりを形にし、またそれも自信に変わります。


自分の教室を展開するときにこだわったことは

とにかく学習をたのしいものに変えてしまおう!!!!


「あやこ先生の教室の特色」

オンラインそろばん教室:通学の必要なし!

家でリラックスして、タブレットを使って楽しく学べます。

ひとりひとりの学習環境と、性格と、心を大事にしています。

バイリンガルで一石二鳥:英語を親しみながらそろばんをすることで、子供の世界がグローバルに、視野が広がります。


無料でオンライン体験レッスン3回受講可能

しっかりとお子様の適正時期や、あうあわないを見極めることができるのでご安心ください◎



そろばん式暗算教室|大阪・阿倍野 そろタッチ北畠帝塚山校

🎓 たった2年で「そろばん式暗算」をマスターできる人気の教室 子どもが夢中になる学びの秘密? 💡 100人が学ぶ人気の理由 は? ✅ 楽しいから続く! 週に1度、子どもが「毎週会いたい!」と思う講師チーム ✅ ゲーム感覚で計算力UP! そろばん式暗算&フラッシュ暗算が同時に身につく&50分集中レッスン ✅送迎不要オンラインクラス毎日実施 ✅ 英語で楽しむクラスあり! 計算+英語力も楽しもう!

0コメント

  • 1000 / 1000